新種のルリGさん綺麗。
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) November 29, 2020
プレスリリースhttps://t.co/C0hUjwHCJi
2種も新種発見な上に生育成功してるのもすごい… https://t.co/nbXzRCf8U7
フロッピーディスクの取り扱い終了
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) November 30, 2020
なるほどドクター中松ショップにもないな…
…というネタが通じる人もいなくなりそうですね
おはようございます
演算まわすとちょっとあったかくなる
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) November 30, 2020
地域密着型の私立工科大は伸びそうなのだよね。
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) November 30, 2020
コロナのおかげで一般入試を絞り、センター利用で高止まりして併願校としての立ち位置も大きく変わりそうな予感。
【大学受験2021】コロナで出願傾向に変化…安全志向・地元志向強まる https://t.co/c730wm7kXZ
青山学院大学から公募出ているよ
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) November 30, 2020
めっちゃ募集期間短いけど
理工学部情報テクノロジー学科教員公募(助教または助手)(~2020/12/4必着)https://t.co/94qgNXC3wp
Cygnus Without Stars via NASA https://t.co/fwtR4FUEpC pic.twitter.com/RDw9oziM1c
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) November 30, 2020
たすけて
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) November 30, 2020
iOS14.2でこのデモ動かなくない??https://t.co/gYIlBnZ3Q6 https://t.co/txazBl8WYA
PCブラウザだと波形が変わるのですが・・・
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) November 30, 2020
そうなんですよ、前は動いていた
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) November 30, 2020
ちなみにiOS14.1までは動いていた…。
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) November 30, 2020
ChromeもSafariもどっちも波形が動かなくなった
アクシズを地球に堕とすのだ!
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) November 30, 2020
みたいな人も多いですよね
電池式のパワーが足りないハンダゴテには有効なテクニックかもしれない…やってみよう
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) November 30, 2020
iOSのブラウザでもマルチタッチやForceTouch検出できるのがわかって楽しいのだけど、複数点の時と指一本の時で挙動が違うんだけどもしかしてこういう事かな…?
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) November 30, 2020
https://t.co/Gd9KbLH2Wu
ForceTouch, iOSでも廃止されるっぽいんですが一方でMac向け特許出願されていてどっちに向かっているのだApplehttps://t.co/FgdXZvrSDw
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) November 30, 2020
Olá, usuários de #REALITY brasileira🇧🇷!! https://t.co/PPkKpjJwIB
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) November 30, 2020
貧富の差ってのはサイコロふればふるほど広がるやつだってのは誰もが桃鉄で学んだはずなんだがGoToナントカの担当者は遊んだことないのかな…?
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) November 30, 2020
かっこいいね!
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) November 30, 2020
ところでNHKはこういう時は「機動戦士ガンダム」を商標ではなく固有名詞として扱うんだよ
みんなも固有名詞として扱われるまでがんばろ! https://t.co/3wpZXeLZs5
こちらです
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) November 30, 2020
副会長になったので少しテコ入れしようhttps://t.co/x6T3mwZhMi
"https://t.co/GoAKbN37SU" ってドメイン確保するZoomってかなり賢いよね…
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) November 30, 2020
#芸術科学会 っていうタグが過疎ってたのでつい・・・
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) November 30, 2020
デジハリ大学院で杉山学長と並んで西田先生の講義が聞ける時代が来るとは思わなかったよ・・・(オンライン)
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) November 30, 2020
新種のルリGさん綺麗。 プレスリリース https://t.co/C0hUjwHCJi 2種も新種発見な上に生育成功してるのもすごい… https://t.co/nbXzRCf8U7
フロッピーディスクの取り扱い終了 なるほどドクター中松ショップにもないな… …というネタが通じる人もいなくなりそうですね おはようございます
@TakanoHori 演算まわすとちょっとあったかくなる in reply to TakanoHori
地域密着型の私立工科大は伸びそうなのだよね。 コロナのおかげで一般入試を絞り、センター利用で高止まりして併願校としての立ち位置も大きく変わりそうな予感。 【大学受験2021】コロナで出願傾向に変化…安全志向・地元志向強まる https://t.co/c730wm7kXZ
青山学院大学から公募出ているよ めっちゃ募集期間短いけど 理工学部情報テクノロジー学科教員公募(助教または助手)(~2020/12/4必着) https://t.co/94qgNXC3wp
Cygnus Without Stars via NASA https://t.co/fwtR4FUEpC https://t.co/RDw9oziM1c
たすけて iOS14.2でこのデモ動かなくない?? https://t.co/gYIlBnZ3Q6 https://t.co/txazBl8WYA
@361Yohen PCブラウザだと波形が変わるのですが・・・ in reply to 361Yohen
@yahagi_day そうなんですよ、前は動いていた in reply to yahagi_day
ちなみにiOS14.1までは動いていた…。 ChromeもSafariもどっちも波形が動かなくなった in reply to o_ob
@syusake アクシズを地球に堕とすのだ! みたいな人も多いですよね in reply to syusake
@akira_you 電池式のパワーが足りないハンダゴテには有効なテクニックかもしれない…やってみよう in reply to akira_you
iOSのブラウザでもマルチタッチやForceTouch検出できるのがわかって楽しいのだけど、複数点の時と指一本の時で挙動が違うんだけどもしかしてこういう事かな…? https://t.co/Gd9KbLH2Wu
ForceTouch, iOSでも廃止されるっぽいんですが一方でMac向け特許出願されていてどっちに向かっているのだApple https://t.co/FgdXZvrSDw in reply to o_ob
Olá, usuários de #REALITY brasileira🇧🇷!! https://t.co/PPkKpjJwIB
貧富の差ってのはサイコロふればふるほど広がるやつだってのは誰もが桃鉄で学んだはずなんだがGoToナントカの担当者は遊んだことないのかな…?
かっこいいね! ところでNHKはこういう時は「機動戦士ガンダム」を商標ではなく固有名詞として扱うんだよ みんなも固有名詞として扱われるまでがんばろ! https://t.co/3wpZXeLZs5
@yanosen_jp こちらです 副会長になったので少しテコ入れしよう https://t.co/x6T3mwZhMi in reply to yanosen_jp
"https://t.co/GoAKbN37SU" ってドメイン確保するZoomってかなり賢いよね…
@yanosen_jp #芸術科学会 っていうタグが過疎ってたのでつい・・・ in reply to yanosen_jp
デジハリ大学院で杉山学長と並んで西田先生の講義が聞ける時代が来るとは思わなかったよ・・・(オンライン)